日和カフェ通信【027】

日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••  
 日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••

028|12回目のお誕生日

3月25日は日和カフェがオープンした大切な記念日。今年でなんと12周年を迎えます。本当にあっという間。毎年お客さまに感謝感謝の気持ちでこの節目の日を過ごしています。最近は急に季節が進んで春らしい気候になってきました。日和カフェと名付けたのは、優しいごはんと居心地のいい空間で、春の陽気のように心晴れ晴れ、心ぽかぽか、そんな気持ちになってほしいという想いからでした。これからもみなさまにとって“ちょうどいい”カフェ日和なひとときをお届けできますように。13年目もゆっくりのんびり楽しみながら頑張ってまいります🌸

日和カフェ通信🗞️では、日和カフェが大切にしていることを少しずつピックアップしてご紹介。気まぐれ更新ですがお付き合いください🆙🐌


日和カフェ通信【025】

日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••  
 日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••

025|よくばりスイーツプレート

冬はスイーツの季節でもありますね❄️あったかいコーヒーやカフェオレなどのホットドリンクに合わせて日和の手づくりスイーツはいかがですか。黒板メニューには数種類のケーキの名前が並んでおりますが、あれもこれも食べたい!という気分のときにはケーキプレートがおすすめです。3種類のケーキ(シフォン、ガトーショコラ、チーズケーキ)をワンプレートに盛り合わせたスペシャルなデザートです🫶甘いものに目がないみなさま、要チェックです!

日和カフェ通信🗞️では、日和カフェが大切にしていることを少しずつピックアップしてご紹介。気まぐれ更新ですがお付き合いください🆙🐌


日和カフェ通信【023】

日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••  
 日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••

023|日和にとっての魔法のことば

2025年の幕があがりましたね!昨年を振り返ると大忙しの1年でした。出会いもあり、別れもあり、前店舗時代から変わらず通ってくださるお客さま、新たなお客さま、支えてくれるスタッフ、みなさんに感謝でいっぱいの年でした。「おいしかった!ごちそうさま〜♪」の言葉は、日和にとっては魔法で、どんなにてんやわんやな時でもその言葉を聞くと力がわいてきました。今年もみなさまからパワーをいただきながら、新しいことにもチャレンジしたいなぁと思っています!!

日和カフェ通信🗞️では、日和カフェが大切にしていることを少しずつピックアップしてご紹介。気まぐれ更新ですがお付き合いください🆙🐌


☆大切なお知らせ☆


⭐︎大切なお知らせ⭐︎
いつも日和cafeをご利用いただき、ありがとうございます。大切なお知らせです。来年(2025年)からお店の定休日が変わります🌟

🆕定休日
毎週月曜
第2・第4日曜
第1・第3・第5火曜

これまでより少〜しだけ複雑になるので、毎月カレンダーで月の営業日をお知らせいたします📢
ご来店予定の方はインスタグラムをご確認いただけると確実です☺︎どうぞよろしくお願いいたします🪑


日和カフェ通信【022】


••┈┈┈┈┈┈┈••  
 日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••

022|雪みたいなふわもこの泡

オープンしたときから、日和といえば…の看板ドリンクであるのが、ふわもこ泡のカフェオレ。ビターなコーヒーに、ミルクフォーマーで泡立てたほんのり甘いミルクを注ぎこんだカフェオレは、これからの季節に欠かせないカフェドリンクです。ころんと丸いフォルムのカップは神山工房で作っていただいているもの。ふわふわの泡がこんもりお目見えしているのが愛らしい。泡のおひげをつけながら、あったまりましょう🫧

日和カフェ通信🗞️では、日和カフェが大切にしていることを少しずつピックアップしてご紹介。気まぐれ更新ですがお付き合いください🆙🐌


日和カフェ通信【021】

日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••  
 日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••

021|小さな灯りをともしましょう

冬の恒例イベントになりつつある綿摘み陶房さんの「いえのあかり展」。今年は11月28日〜12月末日まで開催しています。「いえのあかり」シリーズは綿摘み陶房さんを代表する作品。さまざまな家の形をした陶器は、キャンドルを入れたり、お香をたいたり、心穏やかな時間を与えてくれる癒しアイテムです。窓や煙突、ドアなどの設えがそれぞれ異なる個性豊かなおうち達が日和の空間に並んでいます。素敵なおうちを見つけにきませんか🏠🕯️

日和カフェ通信🗞️では、日和カフェが大切にしていることを少しずつピックアップしてご紹介。気まぐれ更新ですがお付き合いください🆙🐌