7月の営業日のお知らせです🎵
ご予約はお気軽にお電話くださいませ。
ご来店お待ちしております😊💕
7月の営業日のお知らせです🎵
ご予約はお気軽にお電話くださいませ。
ご来店お待ちしております😊💕
【明日🎵営業日で~す😊】
ぜひぜひお待ちしています~♥️
お気軽にお問い合わせくださいませ☎️
••┈┈┈┈┈┈┈••
日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••
034|夏の風物詩“栂瀬窯展”
1年に1回、夏の訪れとともに開催される栂瀬窯(つがせがま)さんの個展。今年は梅雨明け宣言とともに始まりました。美波町の山中に工房を構え、豊かな自然からインスピレーションを受けて作る素朴で優しい器や花器たち。見た目の愛らしさはもちろん、軽くて使いやすく、暮らしの中の器であることを大前提に作られているのが分かります。温もりある土色をベースに、夏らしいブルーカラーも登場。日和でも栂瀬窯さんの器を愛用していますよ。
日和カフェ通信🗞️では、日和カフェが大切にしていることを少しずつピックアップしてご紹介。気まぐれ更新ですがお付き合いください🆙🐌
••┈┈┈┈┈┈┈••
日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••
033|風味豊かな黒糖ベイクドチーズケーキ
ランチの後のお楽しみとしてオーダーできるのが、別腹サイズのランチデザート。定番のパウンドケーキとガトーショコラに加え、その時々のスイーツがラインナップに並びます。今は「黒糖のベイクドチーズケーキ」❣️砂糖に黒糖を使っているので、スタンダードなベイクドチーズケーキとはまたひと味違うマイルドな甘さと独特の風味が特徴です。プチサイズのランチデザートではなく、がっつり堪能したい方は単品でのオーダーを🫶コクのある味わいは日和カフェブレンドとも好相性👌
日和カフェ通信🗞️では、日和カフェが大切にしていることを少しずつピックアップしてご紹介。気まぐれ更新ですがお付き合いください🆙🐌
#日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••
日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••
032|はじめまして、スモークツリー
日和のお庭にスモークツリーの花が咲きました。大好きな木なので、こちらにお引越ししたときから植えており、やっと今年!!ふわふわのたくさんの小さな花たちと出会うことができました。そのビジュアルから煙の木とも呼ばれるそうです。お庭で揺れるスモークツリーを見るたび、季節が春から夏へ巡ったのだと実感します。花言葉は『賑やかな家庭』など、いろいろあるようです。店先で出会う旬の草花も日和の楽しみ方のひとつと思っていただけると幸いです。
日和カフェ通信🗞️では、日和カフェが大切にしていることを少しずつピックアップしてご紹介。気まぐれ更新ですがお付き合いください🆙🐌
#日和カフェ通信
【明日🎵営業日で~す😊】
ぜひぜひお待ちしています~♥️
お気軽にお問い合わせくださいませ☎️
【週替わりランチ】
鶏天(甘辛ソース)
高野豆腐とニラの煮物
胡瓜と新玉ねぎの酢の物
今週のメインは鶏天♥️
自家製タレに漬け込み
サクサクに揚げて甘辛いソースを
たっぷり掛けました😍
ホカホカの白ご飯🍚に
ぴったりの人気のメインです😊✨️
今週もお待ちしてまぁ~す💕
••┈┈┈┈┈┈┈••
日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••
031|再会の場所に
GW明けましたね。日和カフェにも県内外からたくさんのお客さまが足を運んでくださいました。張りきってお仕事をするなかで嬉しいことが…❣️連休を利用して、兵庫、愛媛 岡山にいる友人が日和カフェに会いにきてくれました。5年10年会ってなかったけど、顔を見た瞬間、時間が巻き戻って懐かしい話に花が咲きました。日和という場所があるおかげで、歳を重ねた今もこうやって集まれるんだなとしみじみ😌カフェを開いてよかったなと改めて思った時間でした。日和カフェでまた会いましょう、何度でも。
日和カフェ通信🗞️では、日和カフェが大切にしていることを少しずつピックアップしてご紹介。気まぐれ更新ですがお付き合いください🆙🐌
5月の営業日のお知らせです🎵
ご予約はお気軽にお電話くださいませ。
ご来店お待ちしております😊💕
••┈┈┈┈┈┈┈••
日和カフェ通信
••┈┈┈┈┈┈┈••
030|日々に優しさを添えるライト達
北島町にお引越ししてから、ひっそりと店舗に新しく仲間入りしたのが銅の照明。県外へ足を運んび、日和の雰囲気に合わせてオーダーメイドしたお気に入りです。和にも洋にも馴染み、どんな素材とテイストにもマッチする銅の質感は空間にポッと灯りをともすだけでなく、プラスアルファで独特の雰囲気を演出してくれます。灯り自体のシルエットも含めて。日和を照らす銅の照明は全部で3つ!お店にいらしたときに探してみてください。
日和カフェ通信🗞️では、日和カフェが大切にしていることを少しずつピックアップしてご紹介。気まぐれ更新ですがお付き合いください🆙🐌